ゆるダイエット

最近ダイエットしてます。

始めた理由は健康診断後に「積極的支援」の通知がきたためです。

いろいろ指導されるのが面倒くさいなと思ったのが1つ。

あとはたしかに20~30代のときに比べて体が重くなってきたので、少しねじを巻きなおそうかと。

やってることはだいたい下記の3つです。

・主食をパスタに変更

 去年2か月くらいパスタにハマってたら、2kgくらい落ちていたのであってるんだろうなと。

 ご飯とかよりもGI値が低いのでダイエットに向いてるらしいです。

 あと、野菜を少し多めにとってます。

 ただ、無理せずパンもご飯も気が向いたら食べます。

・できるだけ散歩する

 コロナ禍で外に出る機会が減っていたので、できるだけ外に歩きに行きます。

 10分しか出ないこともあれば、1日歩き回っていることもあります。

 ただ、暑すぎたり、雨だったりしたときは無理して外に出ません。

・毎日体重を量る

 朝一にできるだけ体重を量っています。

上記のことをほんとに「できるだけ」という方向でやってます。

頑張りすぎると続かないので。

身長177cmなのですが、20~30代前半はだいたい70~72kg。

ここ10年ぐらい77~79kgが平均的な感じでした。

半年くらい気にかけてやっているのですが、72kgくらいに戻りました。

ちょっと気になるのは体重は減ったものの、健康状態としては良くなっているか?ということですね。

体は多少軽くなったし、体調も悪くはないのですが、以前もそんなに体調不良ではなかったので。

秋には健康診断に行く予定なので、数値も改善されていることを願います。