フレンチプレス
ここ最近のマイブームはコーヒー。
COVID-19の影響もあり、家にいる時間もふえたこともあり
Youtubeで紹介されているコーヒー動画を見て
いかに旨いコーヒーを淹れて飲めるか模索してます。
豆を挽いて淹れたコーヒーは香、味ともうまい!
同じ豆でもお湯の温度と量、豆の量、抽出時間、
ドリップの仕方、フィルターのタイプの違いで
けっこう味がかわります。奥深い・・・
最近の私のおすすめはフレンチプレスです。
ペーパードリップだとドリップの仕方で味のムラが出やすいのですが
フレンチプレスだとその「技」や「経験」の部分が省けて
意外に安定したコーヒーが出来上がる!
コーヒーの油分も出てコクが出たきにもなります!
欠点はコーヒーに微粉が含まれやすいこと。私は気になりませんw
で、職場でも淹れたてのコーヒーを
手軽に楽しめるものないかと探していたら・・・
これを見つけました。
https://www.fc-interior.com/coffee/33213/
家で豆挽いて、会社の電気ポットでお湯だけ入れるだけ!
ペーパードリップとかだと部品点数も増えるし、
小心者の私だと職場でコレやって目立つのもやだし・・・
フレンチプレスの欠点の微粉も二重フィルタで少なそうだし
これは!・・・と、思った次第ですw
でも、買うかどうかは悩み中。
なぜならばステンレスのサーモボトルが家に複数あるので。
商品紹介みたいになってしまいましたが、
如何でしょう?
あなたも、おいしいコーヒー職場でも飲みたくはないですか?